Project Monadnock

プロジェクト_残丘 セッション#02: 杉原悠人「右派とナショナリズム―愛国とは何か」

プロジェクト_残丘(Zankyū)セッション #02: 右派とナショナリズム―愛国とは何か   戦後日本における右派/左派とは何を意味するのか。 民主主義を標榜する日本における、現代のナショナリズムとは?政治思想の輪郭がますます不明瞭になり、根拠の見えないレッテルの応酬によって分断が進行するいま、わたしたちはどこへ向かうのか──。〈プロジェクト _ 残丘〉第三弾は『月刊日本』編集委員の杉原悠人氏をゲストに、 議論します。

TV – プロジェクト_残丘 セッション #00: 竹田信平「モニュメント×反・モニュメント」

竹田信平(アーティスト) 2010年6月10日 横浜、新井卓写真事務所にて収録. Shinpei Takeda (Artist) June 10, 2016 @ Takashi Arai Studio, Yokohama. 表示—非営利—改変禁止 ・イベントの詳細 https://takashiarai.com/monument_x_anti-monument/ ・Radio – Project_Monadnock 「竹田信平」 竹田信平 1978年大阪生まれ 現在メキシコ・ティファナとドイツ・デュッセルドルフを拠点としてアーティストとして活動する。主にドキュメンタリー映画、写真、インスタレーション、ノイズ音楽、パブリックアート、コミュニティープロジェクト等を中心に媒体を越えて活動を展開。 作品はサンディエゴ美術館(アメリカ)、ティファナ国立美術館(メキシコ)、CENART (メキシコ市)、TJ in China (北京)、サンパウロ移民博物館(ブラジル)、京都芸術センター、丸木美術館等で展示。 2001年以来、難民や移民の子供に写真技術を教えるアート非営利団体THE AJA PROJECT (www.ajaproejct.org) を創始、現在でもアートディレクターとしてパブリックアートを製作。2005年以来、北米・南米に渡った被爆者をインタビューし、アーカイブ化する企画、その一環として、国連軍縮局と共同制作したwww.hiroshima-nagasaki.comなどがある。 2010年には米サンディエゴ市からのコミッションでパブリックアートを制作。 近年の映像作品は“日本に最も近いメキシコ”(48分、2008年)、“ヒロシマナガサキダウンロード”(73分、2010年)。 著書には”アルファ崩壊:原爆の記憶を現代美術はどう表現し得るか”(現代書館、2014年)、”海を越えたヒロシマ・ナガサキ”(ゆるり書房、2014年)などがある。 2006年以来”GHOST MAGNET ROACH MOTEL”パンクフォーマンス・ユニットを率いる。

2010年6月10日に行われた、メキシコ・ティファナ、ドイツ・デュッセルドルフ在住のアーティスト、竹田信平と新井卓の対談の模様(モノラル:53分)。 対談の前に上映された竹田信平の新作パンク・ミュージカル映画『ゴースト・マグネット・ローチ・モーテル』は本邦初公開となった。 ・イベントの詳細 https://takashiarai.com/monument_x_anti-monument/ ・Project_Monadnock シリーズ・インタビュー「竹田信平」 https://vimeo.com/221987292 竹田信平 1978年大阪生まれ 現在メキシコ・ティファナとドイツ・デュッセルドルフを拠点としてアーティストとして活動する。主にドキュメンタリー映画、写真、インスタレーション、ノイズ音楽、パブリックアート、コミュニティープロジェクト等を中心に媒体を越えて活動を展開。 作品はサンディエゴ美術館(アメリカ)、ティファナ国立美術館(メキシコ)、CENART (メキシコ市)、TJ in China (北京)、サンパウロ移民博物館(ブラジル)、京都芸術センター、丸木美術館等で展示。 2001年以来、難民や移民の子供に写真技術を教えるアート非営利団体THE AJA PROJECT (www.ajaproejct.org) を創始、現在でもアートディレクターとしてパブリックアートを製作。2005年以来、北米・南米に渡った被爆者をインタビューし、アーカイブ化する企画、その一環として、国連軍縮局と共同制作したwww.hiroshima-nagasaki.comなどがある。 2010年には米サンディエゴ市からのコミッションでパブリックアートを制作。 近年の映像作品は“日本に最も近いメキシコ”(48分、2008年)、“ヒロシマナガサキダウンロード”(73分、2010年)。 著書には”アルファ崩壊:原爆の記憶を現代美術はどう表現し得るか”(現代書館、2014年)、”海を越えたヒロシマ・ナガサキ”(ゆるり書房、2014年)などがある。 2006年以来”GHOST MAGNET ROACH MOTEL”パンクフォーマンス・ユニットを率いる。 表示—非営利—改変禁止

プロジェクト_残丘 セッション #01: アマンディン・ダヴレ「Hōshanō: 芸術と生──対岸から見える福島以後の日本」

プロジェクト_残丘(Zankyū)セッション #01: Hōshanō: 芸術と生──対岸から見える福島以後の日本   福島を中心とする現在進行形の核災害は、全世界に波紋を広げ、表現者たちに多大な影響を及ぼしつづけてきました。 キュレーター/モントリオール大(カナダ)博士課程のアマンディン・ダヴレは、2017年、在カナダ日本人作家を含む美術展『Hōshanō: Art and Life in a Post-Fukushima World(放射能: 芸術と生-福島以後の世界で)』をモントリオールのビジュアル・ヴォイス・ギャラリーで企画。 今回は来日中のダヴレ女史を迎え、同展を手がかりに、海外から見た福島の現状と表現者たちの取り組み、さらには日本を取り巻く自己規制と沈黙とのゆくえについて考えます。

PROJECT_MONADNOCK Session#01: Amandine Davre "HŌSHANŌ: Art and Life - Another Perspective toward a Post-Fukushima Japan"

The ongoing nuclear catastrophe spread out from Fukushima became global concern, and has been influencing a large number of artists worldwide. Amandine Davre, PhD candidate in Art History at the University of Montreal, curated the exhibition HŌSHANŌ: Art and Life in a Post-Fukushima World, which includes Japanese artists based in Montreal, at the Visual Voice gallery (Montreal) in March-April 2017. Davre gives a lecture on the curating process of HÔSHANÔ, …

[Project Monadnock Presents] MONUMENT X ANTI-MONUMENT: Shinpei Takeda vs Takashi Arai

プロジェクト_残丘(Zankyū)セッション #00:  モニュメント×反・モニュメント──竹田信平 vs 新井卓 2010年6月10日午後5時より、横浜市南区の新井卓写真事務所にて、メキシコ・ティファナ、ドイツ・デュッセルドルフ在住のアーティスト、竹田信平を迎え新作映画のスクリーニングと対談を行います。 竹田信平の新作パンク・ミュージカル映画『ゴースト・マグネット・ローチ・モーテル』は本邦初公開! モニュメント/アンチ・モニュメント、そして核の記憶を巡る竹田と新井の対決は、2014年のメキシコ大使館、2015年の第五福竜丸展示館につづき、今回が3回目となります。